皆さんこんにちは、国公立大の博士課程のななこです。
「理系はどんな服装すればいいんだろう?」「おしゃれすると浮いたりするの?」と疑問のお持ちの高校生・大学生の皆さん。
今回の記事では、理系女子の服装事情について実体験も交えながらお話します。
この記事は次のような人におすすめ!
・おしゃれが好きだけど理系に行って浮かないか心配している高校生
・実験の時にどんな服装をすればいいかわからない大学生
・理系でどんな服装をすべきか迷う高校生・大学生
結論:マジで人による
人によると言ってしまうと元も子もないですが、本当に人によります。
おしゃれにこだわる人もそうでない人も(最低限清潔な服装なら)特に浮きません。
なお私はユニクロ御用達!ですが、おしゃれな子はコスパよくブランドものを着ていた印象です。
ただ、私の観測の範囲ですが、文系の人よりはシンプルな服装の人が多いイメージです。
これは大学には必要最低限の服装でいいという考えの人が一定数いるからだと個人的には思っています。
ただ、後述するように実験があることも関係しているかもしれません。
実験は”汚れない服装”ならOK!
理系ならどの分野であれ何かしらの実験はあると思います。
授業の実験では事故防止のために予めジーパン・スニーカーと指定されていることもあります。
指定されている場合はそれに従いましょう。
特に指定されていない場合は「自分が汚れてもいいと思う服装」であればOKです。
極論、高い服でも自分が汚れてもいいのであれば構いません。
ただ、実験の場合はやはり安めのシンプルな服を着てくる人が多いです。
そのためか、普段からシンプルな服の人が多い傾向にあると言えるでしょう。
ただ、おしゃれしていても浮くことは特にありませんので、特段心配する必要はありません。
気になる人はオープンキャンパス”以外”で大学に
とはいえ、大学によって雰囲気が大きく異なるかもと気になる方もおられるかもしれません。
そんな方はオープンキャンパス”以外”のときに大学に行きましょう。
オープンキャンパス以外というのには理由があります。
- オープンキャンパスは長期休暇のときが多く、普段の様子がわからない。
- オープンキャンパス”以外”だと普段の学生の様子がリアルにわかる。
- 学生生活のイメージもしやすい。
オープンキャンパスは長期休暇の時期に開催されることが多いです。
また、言いかたは悪いですがオープンキャンパスは”取り繕った姿”ともいえるかもしれません。
そのため、普段の学生生活・服装が知りたい方はオープンキャンパス”以外”で大学に足を運んでみましょう。
例えば、学園祭やキャンパスツアーなどです。興味のある先生がいればアポイントを取ってもらって会うのも一つの手です。
まとめ
- 理系ではおしゃれする人もシンプルな服装の人もいる
- 実験があるためか文系よりはシンプルな服装の人が多い傾向
- 気になる人はオープンキャンパス以外で普段の学生生活をのぞいてみましょう
今回は理系女子の服装についてお話ししました。もっと具体例が見たい!方のために、具体的な1週間の着回しコーデを今後公開したいと思います。